忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/25 23:28 】 |
ファイル管理③
こんにちは(●ゝω・)ノ゙
続きになります。

パスには道筋といる意味があり、
目的のファイルにたどり着くまでの経路をいいます。
この経路の表現の仕方に、
絶対パスと相対パスがあります。
絶対パスは、ルートディレクトリを起点として
目的のファイルまでの経路を表します。
相対パスは、カレントディレクトリを起点として
目的のファイルまでの経路で表します。

これでファイル管理は終了です。
ではまた\(。・ω・)ノシ

拍手[0回]

PR
【2011/05/18 00:00 】 | ITパスポート | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<バックアップ | ホーム | タイピング⑤>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>